top of page
検索
スイスのアート会社と契約☆
スイスのアート会社“Art Screen TV”と契約することになりました✨ “Art Screen TV”のサイトにも、私の名前が一番最後に載ってます。 http://www.artscreentv.com/ 6月に、スイスでデジタル展示があります。...
2023年5月10日


世界最大の国際アートフェア「Artexpo New York」出展!
なんと、世界最大の国際アートフェア「Artexpo New York 2023」に出展することになりました!! 2019年に、サンタフェとマイアミの国際アートフェアに出展できただけでも、ほんとにすごいことだったんですが、その次は、...
2023年1月26日


2023年Well-beingカレンダー発売☆
今年もカレンダーを制作し、今日から販売いたします。 2023年のカレンダーは、身体的・精神的・社会的に良好な状態で幸福を意味する「Well-being(ウェルビーイング)」をテーマにしました☆ 印刷ではなく銀塩写真ですので、輝きが違います。...
2022年10月10日


2022年癒し・開運カレンダー発売中
こちらでお知らせが遅くなりましたが、2022年の癒し・開運カレンダー発売中です☆ 在庫がなくなり、また追加で作りましたが、残りあとわずかです。 既にご購入頂いた方から、今年よりパワーアップしているとご感想をいただきました♪ 今回のテーマは、...
2021年12月1日


太陽の写真で名刺を作りませんか?
4月から新しいお仕事を始める方もいらっしゃるかと思い、 名刺も新生活応援キャンペーンとして、通常価格より安くいたしました! が、春の時期だけでなく、15周年特別企画第3弾として、年末までにしました☆ ステキなご縁が繋がりますようにということで、「つながる」の写真バージョンと...
2021年3月27日


インスタで太陽と水からのメッセージを載せています☆
インスタをもっと活用したいと、今年の立春から新たなチャレンジとして、太陽と水の結晶のカードを使ったリーディングメッセージを載せるようになりました。 太陽と水を合わせると虹になるので、虹のメッセージということで、毎朝投稿しています。...
2021年3月27日


15周年記念☆
今年、不思議な太陽の写真を撮るようになって15周年となりました。 2006年1月8日、はじめてカラフルな太陽の写真が撮れて、mixiに載せたことが始まりです。 写真がすごいエネルギーと評判になり、 写真が欲しいと全国からたくさんご連絡をいただき、...
2021年1月8日


癒し・開運カレンダー発売中です☆
毎年制作しております卓上カレンダーが完成し、発売しました。 2021年は、「自分が創造主、最幸の人生をクリエイトする」をテーマに、 カレンダーの写真をいつも見ていることで潜在意識に刻まれて、 自分で最幸の人生をクリエイトし、...
2020年10月3日


「webプレスいせさき」に掲載されました
「webプレスいせさき」という、伊勢崎市のデジタル新聞に掲載されました☆ 記事はこちら http://www.press-isesaki.com/kijibunkaitemlist.php?press_code=269 「webプレスいせさき」は、もとは「いせさき新聞」で、...
2020年5月30日


日本ギリシャ文化交流芸術大賞を頂きました
11月にギリシャ・アテネで行わた「ジャパンウィーク」に出展しましたが、 そこで 「日本ギリシャ文化交流芸術大賞」を頂きました!
2019年12月22日


テレビに思いっきり映りました!
12月11日12日と二日続けて、テレビにラブサンライトがバッチリ映りました! テレビに写真が映っているところが見たいという願いが叶いました☆ どちらも、群馬テレビで、太田フレックス高校の校長室に飾ってある写真なのですが、...
2019年12月15日


マイアミで展示
いよいよ明日からアメリカで「マイアミ・アート・ウィーク」が始まり、その中の「レッド・ドット・マイアミ」で私の写真も展示されます! 2019年、いろんな場所で展示していただけましたが、最後はまたすごい国際アートフェアです。...
2019年12月3日


ギリシャ・アテネで展示
11月23日(土)〜11月28日(木)にギリシャ・アテネで行われる「ジャパンウィーク2019」で写真が展示されます。 ふとギリシャの神殿の風景が視えて、ギリシャで展示できたらいいな~と思ってた数日後に、このお話が舞い込んできました! なので、とてもワクワクしています♪...
2019年11月16日


ポートフォリオサイト作りました
令和1年11月11日の良き日に、アーティスト用のポートフォリオサイトをオープンしました。 まだ修正するところもありますが、ほぼ完成しました。 是非ご覧ください。 ご意見ご感想もお待ちしております。 タイトルが、 Kiyoko FUEKI...
2019年11月11日
bottom of page